X Facebook
予約購入の方限定営業について

Tunnel of Light(Ma Yansong/MAD Architects)

INFORMATION

Loading...

清津峡渓谷
トンネル入坑料

 

【ハイシーズン期間】
(4/21~11/20)
期間中、予約者限定営業日あり

大人(高校生以上)1,200円

小人(小・中学生)500円

【オフシーズン期間】
(11/21~4/20)

大人(高校生以上)1,000円

小人(小・中学生)400円

未就学児・障がい者手帳をお持ちの方 無料

  • ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳所持者は無料。
    (手帳またはコピーをご提示ください)
  • ※20名以上のご利用で、団体料金適用。
    (詳細は「団体ご利用」をご確認ください)

清津峡渓谷
トンネル受付時間

 

3 月~11 月の期間

8:30~16:30
(閉坑時間 17:00)

冬期間(12 月~2 月まで)9:00~15:30
(閉坑時間 16:00)

  • ※定休日なし(冬季は、降雪・積雪状況により臨時休坑あり)
  • ※第2見晴所に作品を兼ねたトイレがございますが、撮影見学などで順番待ちになる場合がございます。
    第1駐車場、公衆トイレをご利用いただくことをお勧めいたします。

エントランス施設
営業時間

 

9:00~16:00

1階 お土産、カフェ

2階 足湯 無料

(※4月~11月まで)

冬期間(12月~3月)は、

2 階の足湯は、休止となります。

  • ※トイレは女性用1、多目的1ございます。
    第1駐車場、公衆トイレをご利用いただくことをお勧めいたします。
  • ※定休日なし(冬期間、清津峡渓谷トンネルが臨時休坑の場合、臨時休業となります。)

NEWS

Loading...

Loading...

ECHIGO-TSUMARI

「越後妻有の冬 2026」開催

今年も越後妻有の冬がやってくる!
夏には想像もつかない豪雪地となる越後妻有。雪深い地域だからこそ生まれる景色や食文化、そしてアートを「越後妻有の冬 2026」として一挙にお楽しみいただけます。越後妻有の冬の文化をリサーチした企画展や、雪そのものを気軽に楽しめるアクティビティ、保存食の知恵を活かした御膳を味わえる「雪見御膳」など、冬しか体感することのできない越後妻有にぜひお越しください。(各企画展の詳細は追ってご案内いたします)
※荒天の場合は公開休止となる可能性があります
※自家用車でご来場の際は、四輪駆動車かつスタッドレスタイヤが必須となります。細心の注意を払って走行ください

開催期間:2026年1月24日(土)~2026年3月8日(日)
※祝日を除く火水定休
(施設・作品により公開日・公開時間が異なります。)

清津峡渓谷トンネル『Tunnel of Light』
【休坑日】無休(降雪状況により臨時休坑)
※臨時休坑の場合も共通チケット割引特典の
払い戻し等はございません。

【時間】2月まで 9:00~16:00(最終入坑 15:30)、
3月以降 8:30~17:00(最終入坑 16:30)
【料金】一般 1,000円、小中 400円
(「越後妻有の冬 2026」共通チケットで入坑料
一般 500円割引、小中 50円割引)